Skip to content
株式会社コードデザイン
北海道札幌市でWEBデザイン、コーディング、プログラミング、ドローン空撮、農業ドローン、写真測量、点検ドローン、ドローンスクールを提供する株式会社コードデザインの公式サイトです。
株式会社コードデザイン株式会社コードデザイン
  • Home
  • About
  • Services
    • Webデザイン・総合広告
    • ドローン空撮・映像制作
    • ドローン総合サービス
  • Contact
  • News
  • Menu iconドローン空撮
  • Menu iconドローン総合サービス
  • Menu iconドローンスクール札幌
  • ●Privacy policy
Facebook page opens in new windowInstagram page opens in new windowYouTube page opens in new window
  • Home
  • About
  • Services
    • Webデザイン・総合広告
    • ドローン空撮・映像制作
    • ドローン総合サービス
  • Contact
  • News
  • Menu iconドローン空撮
  • Menu iconドローン総合サービス
  • Menu iconドローンスクール札幌
  • ●Privacy policy

マルチスペクトルカメラドローンの圃場解析テスト

株式会社コードデザインでは、本年より北海道酪農学園大学様、ドローンクリエーション北海道様と協力し、マルチスペクトルカメラを利用した圃場解析事業を開始いたします。

それに先立ち、本日は北海道石狩郡当別町の農地において試験飛行を実施。
マルチスペクトルカメラを搭載したドローン、Phantom4 Multispectral (ファントム4 マルチスペクトラル)を用いた作物の生育調査テストを行いました。

圃場生育調査の概要
  • 事前に飛行計画を設定し、そのデータをPhantom4 Multispectral に読み込ませる事で、完全自動航行で圃場のマルチスペクトル画像を撮影します。
  • 取得したマルチスペクトル画像データを専用の解析ソフトに移し圃場の解析を行わせます。
  • ネット上に公開されている地図データに紐づけてお客様に納品。地図サービス上において圃場の状態を確認できるようにします。
  • 月次等、データを蓄積させるとともに北海道酪農学園大学様と共有し、生育調査研究に利用、お客様にフィードバックいたします。
  • データを農薬散布や肥料散布に利用、ドローンによる空中散布等で、無駄の無い散布を目指します。

農業は皆様の生活に直結する分野ですが、今後、高齢化や担い手が不足し、機械や先端技術を利用した産業に移り変わって行くと言われています。
株式会社コードデザインでは、これからもドローンの知見を活かし、皆様のお役に立てるよう取り組んで参ります。

ドローン事業部 古田聖人

Category: Campany news2021年4月9日

Post navigation

PreviousPrevious post:2021年新年のごあいさつNextNext post:CSPI-EXPO 2021 第3回建設・測量生産性向上展
Post Search
News category
  • Campany news(24)
Recent articles
  • 2022年新年のごあいさつ
    2022年1月3日
  • CSPI-EXPO 2021 第3回建設・測量生産性向上展
    2021年5月21日
  • マルチスペクトルカメラドローンの圃場解析テスト
    2021年4月9日
  • 2021年新年のごあいさつ
    2021年1月3日
  • 2020年新年のごあいさつ
    2020年1月2日
  • 2019年新年のご挨拶と事務所移転のご案内
    2019年1月4日

Copyright © 2021 by code design ltd. All rights reserved